小谷流の里 ドギーズアイランド2024秋

9月も中旬なのに猛暑が続くハロ地方です[晴れ]
今年も『小谷流の里 ドギーズアイランド』へ3泊4日で行ってきました[車(RV)]
DSC_1680.JPG

今回は本館スーペリアルームを早割で予約をしていたのですが最近になって「秋フェア スートルーム20%オフ」のキャンペーンを見つけて急遽初めての『サウスウィング デラックススイート』に変更しました[グッド(上向き矢印)]
キッチン付きの2ベッドルームは広々としてとても快適でした[るんるん]
冷蔵庫にはビールが冷えて待っていました[手(チョキ)]
DSC_1650.JPG

DSC_1652.JPG

DSC_1655.JPG

DSC_1656.JPG

DSC_1658.JPG

DSC_1659.JPG

DSC_1661.JPG

DSC_1663.JPG

アメニティも充実です[グッド(上向き矢印)]
DSC_1664.JPG

リストバンドは4日分しっかり頂きました[リボン]
DSC_1665.JPG

今回は車移動でしたのでハロも一緒です[揺れるハート]
DSC_1668.JPG

チェックインの前に早めに到着してまずはレイクフォレストでランチビュッフェを冷え冷えビールと共に頂きました[ビール]
年に1~2回くらいなのになんか帰って来た~って感じです[わーい(嬉しい顔)]
DSC_1624.JPG

DSC_1626.JPG

食後は早速ドッグランに行ってみましたが猛暑とセイラも11歳、人間だと還暦・・・あまりRUN!RUN!RUN!とはなりませんでした[2]
IMG_0018_BURST00120240909095712.JPG

IMG_0026_BURST00120240909095712.JPG

IMG_0039_BURST00120240909095712.JPG

IMG_0040_BURST00120240909095712.JPG

突然パパの前で知らない子が陣取ってしまい益々セイラはRUN!RUN!
しなくなってしまいました[たらーっ(汗)]
DSC_1703.JPG

パパが取られちゃったと思ったのでしょうか[あせあせ(飛び散る汗)]
毎度のウェルカムドリンクは今回はお部屋からちょっと遠かったですが本館ラウンジでスパークリングワインとハイボールをしっかり頂きました[バー]
DSC_1697.JPG

DSC_1698.JPG

本館までお散歩したついでにグランピングエリアを散策しました[くつ]
DSC_1696.JPG

どうやらまた新しいホテルが建つようです[目]
DSC_1695.JPG

楽しみです[るんるん]
お食事は毎朝食レイクフォレストのビュッフェでしたが今回も結局は毎回同じものを取ってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
DSC_1669.JPG

DSC_1684.JPG

DSC_1686.JPG

DSC_1713.JPG

DSC_1715.JPG

中華粥が特に美味しかったです[わーい(嬉しい顔)]
夕食二日目は『ピッツェリア・ダ・ヴェルデ』でピザと生ハム盛り合わせをテイクアウトしました[レストラン]
DSC_1683.JPG

最後の夜はアプリクーポンを使って『サウスブリーズ』
で豪華なビュッフェを頂きました[るんるん]
レイクフォレストはカジュアルなビュッフェですけどサウスブリーズは雰囲気もお料理も豪華で美味しくて是非また行きたいです[るんるん]
オードブルの充実が凄い!
DSC_1710.JPG

カレーがめちゃめちゃ美味しかった~
DSC_1711.JPG

フォトスポットではセイラはとてもスムーズにポージングしてくれました[カメラ]
DSC_1649.JPG

DSC_1638.JPG

DSC_1673.JPG

DSC_1691.JPG

DSC_1721.JPG

行くたびに拡充されていてわんこ連れ天国はますます進化するようです
旅行の前はもちろん先月もしっかりセイラはトリミング頑張ってくれました[美容院][ぴかぴか(新しい)]
24-08-10-17-52-32-203_deco.jpg

24-08-10-17-55-51-670_deco.jpg

24-09-07-16-38-14-722_deco.jpg

24-09-07-16-41-52-781_deco.jpg

私はドギーズに行くためのネイルにしました[ぴかぴか(新しい)]
8.19.jpg

ドギーズアイランドは行くたびに人もわんこも増えていてドッグランもレストランも平日でも大混雑でした益々発展拡充するのが楽しみです~[グッド(上向き矢印)]

この記事へのコメント